たんぽぽ組の活動の様子 2021年09月06日 「たんぽぽ組」です。 砂遊び、8月大雨で砂場が水浸しになり修理していたので、タライに砂を持ってきて遊んでいました。 積木遊び、工夫して高くしようとしています。 続きを読む
ひまわりのせいくらべ 2021年09月02日 こんにちは! 大変、ご無沙汰しております。 間があいてしまって、ブログを再開するタイミングを見つけていたら 今になってしまいました。 毎日は出来ませんが、園でのこども達の様子や活動の様子を載せていきたいと思います。 ~2学期の最初は年長組のすみれ組から~「ひまわり」 夏休み前に種をまきました。 種をまいた後、水やりを当番制で行いました。結果、高さはなんと2m34cmでした…続きを読む
幼稚園で初めてのイルミネーション 2020年12月23日 こども達が作った作品とツリーや雪だるまのイルミネーション見学会を行いました。 なかなか園に来る機会が減ってしまった保護者の皆さんにも見てもらいました。 夕方から夜なので、写真がうまくとれなくすみません。 すみれ組の「ランプシェイド」は、間に合わなかったのでホールで積み木をして中に明かり を灯しました。クリスマス気分が盛り上がるといいなと思います。 …続きを読む
こどもクリスマス会 2020年12月22日 18日(金)園で「こどもクリスマス会」を行いました。 一同に集まることはできないのでクラスごとに行いました。 サンタ・妖精・トナカイが各部屋を回りました。 続きを読む
すみれ組 県庁ハイク 2020年11月21日 年長「すみれ組」は、年長児恒例、園から「群馬県庁」まで歩いて行きました。 歩いた時間は約2時間です。途中公園で休んだり、消防署を見学しました。 途中、「通り雨」がありましたが、最後まで、みんな元気に歩くことができました。 帰りは、迎えのバスに乗り帰って来ましたが、帰りも歩けるような勢いでした。 続きを読む
「すみれ組」園外保育2020年8月 2020年09月11日 8月のすみれ組の「魚のつかみ捕り」の様子です。この日は、雲が多い日で太陽がいい感じで隠れてくれました。 初体験の子が多くいましたが、みんなとても充実した一日を過ごせました。全員参加できてよかったです。 続きを読む